長かった
夏休みも
本当の
本当で
今日が最後の日です
ここへきて
感慨無量なのは
意外にも
私
母で
彼らが
ふたりとも
学校へ
行ってしまったら
掃除も
洗濯も
お店の準備も片付けも
ひとりで
せないけんのや
と
気が付きました
いやいやいや
そんなことより
彼らが
お友だちに会えたり
学校のプールへ入れたり
みんなで
給食を食べるほうが
きっと
楽しいにきまっとる
お母さまをはじめ
お子さま自身も
この
夏休み
おつかれさまでした
今日一日
どんなふうに
すごすのかな
ぜひぜひ
お教えください
麦も
新麦の季節です
梅雨ころに
収穫された麦が
いろいろな手続きを終えて
パン店へ
たどり着いております
今週の
一番大きなカンパーニュ
北海道の
混撒き小麦
古代小麦と
現代小麦
ライ麦も少し
一緒に育つからこその
美味しさです
無農薬で
作って下さっている
農家さんに
今年も
感謝です
輝く
畑の声が
みなさまに
届きますように