月が変わります

あっというまに

9月が

近づいています

 

夏休みが

終わったら

 

少し

すずしくなるのかなと

思っていたら

 

なんのその

 

小学校でも

中学校でも

プールの授業があるくらい

 

まだまだ

暑い日が

続きます

 

子どもたちが

いない

日中が

 

静かな

パン店

 

ようやっと

行ってくれた

という気持ちのなかに

 

一抹の

さみしさも感じます

 

生まれたころから

ずっと

パン屋さんの

兄弟

 

いろんなことが

あるけれど

 

どのことにも

一緒に

向き合ってきました

 

いつも

わたしたちを

保護してくれ

 

そっと

守ってくれている

彼らに

 

夏休みが

明けてから

 

大きな

感謝です

 

8/30(水)から

9/3(日)まで

週替わりのパンたち

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

全粒粉スコーン

オーガニック 甘栗

250円

 

手作り

有機 金時豆あんの

クロワッサン包み

300円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

チクゴイズミの

カンパーニュ

半分 650円

 

北海道ライ麦

オーガニック

いちじくとピーカンナッツ

半分 560円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

オーガニック

ひまわりの種と

かぼちゃの種

半分 560円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

ブリオッシュ ショコラ

750円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

オーガニック

チェリーとクランベリー

330円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

メイプル

ピーカンナッツブレッド

360円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

自家製

ラムレーズンのライ麦パン

半分 650円

 

 

 

 

最後の日

長かった

夏休みも

 

本当の

本当で

今日が最後の日です

 

ここへきて

感慨無量なのは

 

意外にも

母で

 

彼らが

ふたりとも

学校へ

行ってしまったら

 

掃除も

洗濯も

お店の準備も片付けも

 

ひとりで

せないけんのや

気が付きました

 

いやいやいや

そんなことより

 

彼らが

お友だちに会えたり

学校のプールへ入れたり

 

みんなで

給食を食べるほうが

 

きっと

楽しいにきまっとる

 

お母さまをはじめ

お子さま自身も

 

この

夏休み

おつかれさまでした

 

今日一日

どんなふうに

すごすのかな

 

ぜひぜひ

お教えください

 

麦も

新麦の季節です

 

梅雨ころに

収穫された麦が

 

いろいろな手続きを終えて

パン店へ

たどり着いております

 

今週の

一番大きなカンパーニュ

 

北海道の

混撒き小麦

 

古代小麦と

現代小麦

ライ麦も少し

 

一緒に育つからこその

美味しさです

 

無農薬で

作って下さっている

農家さんに

 

今年も

感謝です

 

輝く

畑の声が

みなさまに

届きますように

 

 

 

雷が

昨日は

雷が

 

なかなかに

にぎやかでした

 

そんなことも

ちょっとした

夏休みの

思い出になります

 

今のは

近かったねぇ

 

もう

行ったんかね

 

大分県から

来たとして

 

山口県あたりかね

 

などと言いながら

 

地図や地理の

知識も

増えます

 

今日

土曜日は

 

どんな

お天気になるでしょうか

 

最後の

最後の

夏休み

 

ふたりが

なにをしてすごすのかも

 

気になるところです

 

朝の

パン店

 

パンを

焼ける幸せ

 

みなさまに

お会いできることが

幸せです

 

 

 

金曜日というと

金曜日というと

 

今日で

学校が

終わりだから

 

明日からの

週末

 

兄弟が

家に

おるんやな

 

認識する日でしたが

 

この

夏の

ひと月は

 

そんなことには

おかまいなく

 

毎日

兄弟が

在宅の日々でした

 

それが

いよいよ

今日

 

ようやく

夏休み

最後の週末を

迎えようとしております

 

これで

本当に

最後の夏休み

 

みなさまに

おかれましても

 

大変

大変

おつかれさまの

金曜日です

 

どうぞ

少しでも

涼しいところで

 

深呼吸して

お過ごしで

あられますように

 

今週は

麦の農家さんの

無農薬とうもろこしが

ブリオッシュに

なっております

 

なんとも

ぜいたくな

朝食に

ぴたりです

 

個人的に

好きな

紅大豆の甘納豆は

 

北海道の新麦の生地に

ちりばめられております

全粒粉100%

自家製粉の

新麦パンです

 

熊本の

新麦には

オーガニック

ブルーベリーとクランベリーを

合わせています

 

クリームチーズをあわせて

美味しい

あさごはんや

おやつに

ぜひ

ぜひ

 

 

 

 

 

後悔のないように

もちろん

冒頭のことばは

 

このごろの

弟の気持ちです

 

いよいよ

夏休みも

残すところ

あと4日ほど

 

お店が

お休みを

いただいているあいだは

 

ふだん

なかなか

遊べない

お父さんにくっついて

 

プールや

トランプゲームや

サッカーに

 

いそがしそうに

していました

 

市民プールの

常連さんになったので

 

知らないおばさまにも

たくさん

応援してもらって

 

ずいぶんと

泳げるようにもなりました

 

夏休みを

満喫できていました

 

みなさまの

おかげです

 

本当に

ありがとう

 

さあ

今週は

 

久々に

みなさまにお会いできる

ほかほか

パン

 

まだまだ暑さが

残ります

 

どうぞ

じんわりと

会いに来てくださいませ

 

 

 

 

8月23日という水曜日

夏の

お休みを

いただきました

 

ありがとうごさいます

 

長いあいだ

みなさまに

お会いできずにいますと

 

どうにも

こころに

栄養が

足りません

 

職人も

パンが

焼きたくて

焼きたくて

 

うずうずと

しております

 

今日から

また

 

みなさまに

お世話になります

 

あいかわらずの

暑さの日々ですが

 

ゆったりと

みなさまに

ご挨拶できたら

 

今日から

パン

再開です

再開です

 

8/23(水)から

8/27(日)まで

週替わりのパンたち

 

白あんと

フランボワーズのクロワッサン

300円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

新麦

自然栽培小麦の

カンパーニュ

半分 650円

 

北海道ライ麦

ぶどうとくるみといよかん

半分 560円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

オーガニック

ピーナツと白ごまのカンパーニュ

半分 560円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

無農薬

とうもろこしのブリオッシュ

740円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

紅大豆甘納豆の

豆パン

320円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

オーガニック

ベリーの全粒粉パン

340円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

ふんわり

くるみパン

360円

 

自家製粉

無農薬小麦全粒粉100%

マロングラッセのライ麦パン

半分 650円

 

 

 

 

今週の最後のパン店

みなさま

みなさま

 

パン店は

今週

今日で

パン焼き最後です

 

そして

夏休みをいただくので

 

来週は

1週間

お会いすることができません

ごめんなさい

 

家族ですごせる

夏休みなので

 

兄弟は

はりきっております

 

まだまだ

たびたび

 

一緒に泳ごうと

誘われるので

 

そちらは

お父さんに一任します

 

みなさまにとっても

良き

日々に

なりますように

 

今週の最後のパン

またしても

詳しい写真がなくて

ごめんなさい

 

いつものみなさまに

いつもの

パン店のパン

 

そっと

届きますように

 

============================

 

8月の第三週

8/14(月)から

8/22(火)まで

夏休みをいただきます

 

1kawa-seipanten.com

 

===========================